INFOMATION

INFOMATION
新しい年が始まりました。
赤ちゃんとのお正月はいかがでしたか?
きっと賑やかで楽しいお正月だったことでしょう。

ちるちるもママと赤ちゃんに支えられ、
3年目を迎えることができました。
卒業していったママ、赤ちゃんたちに
また通ってくださる方々に、
大変感謝しております。
ありがとうございます。

今年も楽しいレッスンができるよう、
笑顔で張り切りたいと思います。

今年もどうぞ宜しくお願い致します(^ν^)

*********************************

*********************************

2016年5月12日

個人レッスン

5月の爽やかな風と共に、
ご兄妹を連れて個人レッスンに
来てくださいました。

2歳のお兄ちゃんは、
キッズスペースが気に入ってくれたよう。
レッスン中はお医者さんになったり、
お魚を釣ったり、
忙しく遊んでいてくれました。

こじんまりとした、
とってもかわいい正座姿。

ご兄弟同伴でも、
充実したレッスンが行えますので、
上の子がいるからと遠慮せず、
ぜひご相談ください。


レッスン2回目の女の子もママも、
とてもリラックスした雰囲気でした。

ママの「マッサージしようね〜」の声に、
「あーい」と答える愛らしさ。

赤ちゃんはママの優しい声が大好きです。
マッサージしながらお歌をうたったり、
話しかけたりします。

グループレッスン

 空気が澄んで、さわやかな日でした。

 5ヶ月の女の子と男の子がいらっしゃってくれました。

 女の子は1ヶ月ぶりのレッスン。
男の子ははじめましてでした。

 少し場所見知りをしていた男の子でしたが、
それも、記憶力がついてきた証拠。

 それでも、ママのマッサージが始まると、
安心した様子で身を委ねておりました。

 ママと赤ちゃんがとっても仲の良い様子が伺えました。
ママの優しい気持ちがタッチに表れます。


 女の子は寝返りができるように。
表情も増え、ママの問いかけに応えるように、
喃語も上手に出ていました。

 1ヶ月ぶりにお会いすると、
目を見張るような成長ぶりです。

 相変わらずのプリプリのお肌で、
ママのケアが丁寧なのが伝わります。

 寝返りができ、うつ伏せが好きになると、
背中のマッサージが楽しくなるでしょう。

 マッサージが終りに近づき、
赤ちゃんも「気持ち良い」が一番高まる頃です。

 最後はタオルでふんわりくるんで、
マッサージを受けてくれた感謝の気持ちを伝えます。

 ママと赤ちゃんが頬ずりする、
このゆるやかなひとときが好きです。

2016年5月11日

6月のスケジュール

お外の温度が上がり、
しっとり汗をかくような、
大好きな季節がやってきました。

連休はいかがでしたか。
お出かけによって、
普段気づかなかった我が子の成長に気付けたり、
パパとの絆が深まったり、
楽しいお休みだったのではないでしょうか。

入梅する6月も、
元気にお教室を開催します。
雨が降るとお出かけも億劫になりますが、
気晴らしにいらして頂けると幸いです。